【銀座】銀座ファインケアクリニック
銀座ファインケアクリニックは、施術を受ける方の美を高めることを最優先に考えて治療を行っています。目の下のたるみでは、どのような治療を手がけているのでしょうか。ここでは、銀座ファインケアクリニックで受けられる施術の特徴や費用の目安、施術を受けた方の口コミなどを詳しく紹介しています。
銀座ファインケアクリニックの目のたるみ整形

引用元:銀座ファインケアクリニック
(https://www.ginzafine.com/)
銀座ファインケアクリニックのたるみ整形では、下眼瞼形成術とヒアルロン酸注入が受けられます。
下眼瞼形成術(目の下のたるみを取る)
- 費用の目安:298,000円~(税別)
まぶたのすぐ下の皮膚を切開し、目の下にある眼窩脂肪を取り除いたり、適切な位置に移動したりして、目の下のたるみ改善を目指す治療法です。さらに、余った皮膚を切除することで、皮膚のたるみ解消にも役立ちます。
施術にかかる時間は、カウンセリング込みで90分ほど。カウンセリングは医師が対応し、たるみの状態を確認しながらクリニックに訪れた方の要望を詳しく聞いてくれます。ダウンタイムは人によって異なりますが、1~2週間程度です。術後から半年間は、無料で目の状態を診てくれます。
7~10日くらいは、腫れや内出血が出たり、白目が1週間充血したりする恐れがあります。まつ毛の生え際に沿って傷跡が残りますが、半年程度でほとんど目立たなくなるでしょう。[※1]
ヒアルロン酸注入
- 費用の目安:48,000円~(税別)
コラーゲンと同じく、皮膚の中に存在する物質のヒアルロン酸。銀座ファインケアクリニックで注入してくれるヒアルロン酸の注入剤は非動物性のため、アレルギーテストが不要です。
目元のくぼみ・たるみの解消や、目の下のクマの改善が期待できます。持続期間は、部位や注入量などで異なりますが、6ヶ月程度は持続できるでしょう。ふくらみが足りなくなっていると感じたら、少量ずつ追加することで状態を保てます。
施術時間は10分ほどで、術後2~3時間経つとメイクが可能です。照射部位に赤みやほてりが出るほか、肌が乾燥・日焼けしやすくなるといったリスクがあります。[※2]
銀座ファインケアクリニックの特徴
日本美容外科学会や形成外科学会の認定専門医資格を持つ沖総院長を始め、様々な学会の専門医資格や、最先端の専門技術を持った美容医療のスペシャリストがそろっている銀座ファインケアクリニック。目の下のたるみやクマ、シワといった悩みの解消だけでなく、多種多様なトラブルに対して、じっくりとカウンセリングを行った上で、患者の要望を踏まえた最適な治療を行ってもらえる点が魅力です。
また、美容医療を開始する前に、根本的な体質や病気の治療を行わなければならない場合、銀座ファインケアクリニックでは皮膚科・形成外科の保険診療にも対応しているので、ベストな状態で施術にのぞめるという点は大きな安心材料でしょう。
銀座ファインケアクリニックの実績
日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、話しやすいと評判の沖総院長。平成15年に東京大学医学部を卒業した後、同大学の形成外科に入局しました。獨協医科大学の形成外科に入職し、大学病院で美容外科外来を担当。平成23年に銀座ファインケアクリニックに入職後、平成25年には銀座ファインケアクリニック院長に就任しています。
ほかに、日本皮膚科学会認定専門医の資格を持った女性医師やサーマクール認定医として治療にあたる女性医師も勤務。
クリニックには個室のカウンセリングルームや6箇所の施術室が揃っており、スムーズに施術を受けられると評判です。[※3]
銀座ファインケアクリニックのポリシー
東京大学や獨協大学だけでなく、海外の大病院や学会へ留学して最先端医療に触れながらも、小規模診療所で地域密着型の医療についても学んできた沖総院長は、高度な医療スキルによる治療の価値だけでなく、医師と患者が人と人として信頼関係を結ぶことの価値も大切にしています。
そこで、銀座ファインケアクリニックではそのような沖総院長の理念の下、優秀な医師や高度な専門機器をそろえることは当然として、何よりも患者が心から医師やクリニックを信頼し、安心できることが重視されてきました。例えば、プライバシーに配慮した個室カウンセリングルームや、計6カ所の施術室なども、患者のためを考えた環境づくりの一環といえるでしょう。[※3]
銀座ファインケアクリニック・ドクターの紹介
沖正直総院長
2003年に東京大学医学部を卒業して、同大学の形成外科に入局、その後は獨協医科大学形成外科などで経験を積みながら、国内外の様々な医療機関で形成外科医・美容外科医としての経験を詰んできた、ベテランドクターです。
その実力と実績は、日本美容外科学会や形成外科学会で専門医として認定されており、患者にとって本当に価値のある美容医療を提供しています。
2013年からは銀座ファインケアクリニックの総院長・理事長に就任し、それまでの治療方針を引き継ぎながらも、よし価値の高い社会貢献をできようクリニックの運営を行っています。
沖正直総院長の経歴
- 2003年 東京大学医学部形成外科入局
- 2006年 獨協医科大学形成外科入職
- 2009年 獨協大学病院美容外科外来担当勤務
- 2011年 銀座ファインケアクリニック勤務
- 2013年 銀座ファインケアクリニック院長就任
資格・所属学会
- 日本美容外科学会専門医
- 形成外科専門医
名医・沖正直総院長の名言
銀座ファインケアクリニックの公式サイトやブログ、SNSなどから沖正直総院長の名言をピックアップしてご紹介します。
「医療は命に関わるものだけではありません。患者様のライフスタイルや、人生そのものの質を向上させる治療が私たちの考えるもうひとつの医療です」「クオリティー・オブ・ライフ」とは、その方の人生やライフスタイルの質を指します。私たちは医療を通して患者様の「クオリティー・オブ・ライフ」を最優先に考えて治療にあたっています。医療は命に関わるものだけではありません。患者様のライフスタイルや人生そのものの質を向上させる治療が私たちの考えるもうひとつの医療です。自信を持って人生を送れたら、こんなHAPPYな事はないですね。私たちの考える医療の力を使ってください。」「『クオリティー・オブ・ライフ』とは、その方の人生やライフスタイルの質を指します。私たちは医療を通して患者様の「クオリティー・オブ・ライフ」を最優先に考えて治療にあたっています。患者様のライフスタイルや、人生そのものの質を向上させる治療が私たちの考えるもうひとつの医療です。自信を持って人生を送れたら、こんなHAPPYな事はないですね。また、患者様が安心して、継続的に通院できるようなクリニックを提供し続けることが、私の最大の目標です。医療とは、患者様に対して提供されて初めて意味のあるものです。各患者様のニーズに合わせて「高水準の医療」を提供し、「クオリティー・オブ・ライフ」を向上させる事ができるクリニックをこれからも継続的に運営していきます。」
銀座ファインケアクリニック公式サイト|銀座ファインクリニック公式サイト採用サイトより抜粋:https://www.ginza-biyou.com|https://ginzafine-recruit.com/
銀座ファインケアクリニックの口コミ
カウンセリングでは自分の意思を汲み取ってくださろうとするスタッフさんの姿が好印象でした。医師の先生は説明がわかりやすく、はっきりと受け答えしてもらえ、気さくに話もしていただけたので信頼と安心感を持てました。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_43605/activity_detail/138038
実際に行おうとしてるプランの相談のみならず実際に施術した看護師さんの体験談なども教えていただいて、またわかりやすい説明でよかった。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_43605/activity_detail/115690
先生や看護師さんがとても丁寧な対応で、安心して施術を受ける事ができました。カウンセリングも時間をかけて話を聞いてくれて、皆さんとても対応が良かったです。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_43605/activity_detail/49014
場所は、中央通りに面した、ハリーウィンストンの隣の黒いビルの3階にあります。クリニックはアットホームな雰囲気で、ホームページの印象とは違って居心地が良い感じでした。私を担当してくれた女医の先生は、とても良い感じでした。
Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=銀座ファインケアクリニック&oq=銀座ファインケアクリニック&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.1710j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188be3f155557d:0x680902c746d4e71b,1,,,
銀座一丁目駅からすぐなので、通いやすいです。いつも仕事帰りに通ってます。スタッフさんの評価について厳しい方もいますが、私が行く時はみなさん良く対応して下さいます。特に看護師さんは肌のお手入れについてアドバイスくれたり、治療以外の事もいろいろ教えてくれるので毎回助かります。受付さんもいつも丁寧に対応してくれて、他のクリニックより接客が良いので、これからもお世話になると思います!
Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=銀座ファインケアクリニック&oq=銀座ファインケアクリニック&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.1710j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188be3f155557d:0x680902c746d4e71b,1,,,
場所は駅からとても近く分かりやすい場所でした。事前に予約だったので待ち時間なし。コンシェルジュの方がとても親切できさくないい方でした。先生も話やすい感じで説明も丁寧でした。カウンセリングから治療までとてもスムーズな案内でした。
Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=銀座ファインケアクリニック&oq=銀座ファインケアクリニック&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.1710j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188be3f155557d:0x680902c746d4e71b,1,,,
先生とカウンセラーさんがとても優しくて細かい部分まで相談できたので、安心して治療をお願いできました。
Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=銀座ファインケアクリニック&oq=銀座ファインケアクリニック&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.1710j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188be3f155557d:0x680902c746d4e71b,1,,,
院内がとても綺麗で、先生やスタッフの方も脱毛や美容整形にも詳しい方ばかりなので安心して通うことができます。
Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=銀座ファインケアクリニック&oq=銀座ファインケアクリニック&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.1710j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188be3f155557d:0x680902c746d4e71b,1,,,
銀座ファインケアクリニック(銀座院)のクリニック情報
住所 | 東京都中央区銀座1-8-14銀座大新ビル3F・4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9出口より徒歩1分 |
開院時間 | 10:30~19:30 |
休診日 | 年末年始 |
問い合わせ先 | 0120-312-879 |
銀座ファインケアクリニック周辺にあるクリニック一覧
銀座駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
- 【銀座】銀座みゆき通り美容外科
- 【銀座】セオリークリニック
- 【銀座】東京イセアクリニック
- 【銀座】クロスクリニック銀座
- 【銀座】東京美容外科 東京銀座院
- 【銀座】銀座肌クリニック
- 【銀座】美容皮膚科エルクリニック
- 【銀座】ノエル銀座クリニック
- 【銀座】銀座長澤クリニック
- 【銀座】コスメディカルクリニックシンシア
- 【銀座】マックスファクス銀座クリニック
銀座一丁目駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
日本橋駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
東銀座駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
日比谷駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
有楽町駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
新橋駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
宝町駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
参考サイト
- [※1]全身脱毛・医療レーザー脱毛・美容整形なら【美容つながり】銀座ファインケアクリニック(銀座・渋谷):下眼瞼形成
- [※2]全身脱毛・医療レーザー脱毛・美容整形なら【美容つながり】銀座ファインケアクリニック(銀座・渋谷):ヒアルロン酸注入
- [※3]全身脱毛・医療レーザー脱毛・美容整形なら【美容つながり】銀座ファインケアクリニック(銀座・渋谷):ドクター紹介
※費用について
目の下のたるみ整形の平均的な費用は30~50万円と言われています。施術料金のほか、初診料や薬代がかかる場合もありますので、施術を受ける際は一度問い合わせてみることをおすすめします。
※ダウンタイム・副作用について
施術後は2~3日、腫れや内出血が出る可能性があります。施術方法や体質によって変動しますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。
2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。