公開日: |最終更新日時:
【池袋】みずほクリニック
みずほクリニックは、エイジングケアや二重・鼻整形・脂肪吸引など幅広いお悩みに対処する美容外科です。ドクターは20年以上のキャリアをもち、アフターフォローまで対応。このページではみずほクリニックの特徴や目のたるみ整形の費用や特徴、口コミなどを紹介しています。クリニックを選ぶ際の参考にしてください。
みずほクリニックの目のたるみ整形
下まぶたたるみ取り(脱脂法)
- 費用の目安:220,000円(税込)
局所麻酔を打ち、下まぶたの裏側を切開して皮下脂肪を除去、縫合します。[※1]
下まぶたたるみ取り(皮膚切除)
- 費用の目安:330,000円(税込)
下まぶたの皮膚を切除し、上方・外側に引き上げるようにして目尻に縫い付けます。静脈麻酔や全身麻酔も可能です。[※2]
下まぶたたるみ取り(ハムラ法)
- 費用の目安:440,000円(税込)
下まぶたの筋肉や皮膚がゆるんでいる場合に、下まぶたの脂肪をクマができる位置まで移動させて、膨らみをフラットに見せます。下まぶたの筋肉を目尻に固定し、余った皮膚を切除します。静脈麻酔や全身麻酔も可能です。[※3]
下まぶた・スムースアイ
- 費用の目安:44,000円(両目)(税込)
スムースアイは、レーザーを使ってまぶたの裏に照射し、下まぶたにできるたるみ・目袋・シワを改善する治療です。[※4]
みずほクリニックの特徴
みずほクリニックでは、20年以上のキャリアをもつ形成外科医がアフターフォローまでを丁寧に行っています。JR池袋駅から徒歩1分の通いやすい立地にあるクリニックです。
みずほクリニックのポリシー
2023年2月現在、院長と歯科口腔外科医の2名体制で診療を行っており、大手のクリニックにはない親しみやすさ・温かさを大事にしながら対応にあたっています。
みずほクリニック・ドクター紹介
小松 磨史院長
札幌医科大学・大学院を卒業後、モフィット国立癌センターや札幌医科大学・形成外科助教授の職を経て2014年にみずほクリニックを開院しました。豊富な形成外科手術の実績に加え、注入やレーザー治療に注力。スピーディで的確な結果を出すことに意欲を注いでいます。
小松 磨史院長の経歴
- 1994年 札幌医科大学 卒業
- 1994年 札幌医科大学形成外科
- 1998年 札幌医科大学大学院 卒業
- 1998年 米国フロリダ・モフィット国立癌センター(ポストドクトラル・フェロー)
- 2000年 札幌医科大学形成外科(助教)
- 2002年 北海道砂川市立病院形成外科(医長)
- 2005年 大塚美容形成外科(大塚院・金沢院・名古屋院)
- 2014年 みずほクリニック開院(院長)
資格・所属学会
- 日本形成外科学会 認定専門医
- 日本美容外科学会正会員
- 医学博士
みずほクリニックの口コミ
お世話になってます。
先生のカウンセリングでは、
不安な点や疑問を相談でき、
安心して施術していただいてます。
受付や、看護師さんも優しい方ばかりです^ ^(後略)
みずほクリニックのクリニック情報
住所 | 東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル4F |
---|---|
アクセス | JR「池袋駅」より徒歩1分 |
開院時間 | 10:00~19:00(隔週木曜日は18:00まで) |
休診日 | 日曜日 |
問い合わせ先 | 03-3987-1161 |
参考サイト
- [※1]みずほクリニック「下まぶたたるみ取り(脱脂法)」
(https://days-clinic.com/menu/surgery_bags/416/) - [※2]みずほクリニック「下まぶたたるみ取り(皮膚切除)」
(https://days-clinic.com/menu/surgery_bags/344/) - [※3]みずほクリニック「下まぶたたるみ取り(ハムラ法)」
(https://days-clinic.com/menu/surgery_bags/344/) - [※4]みずほクリニック「スムースアイ(4Dアイリフト)」
(https://days-clinic.com/menu/surgery_bags/344/)
※費用について
目の下のたるみ整形の平均的な費用は30~50万円と言われています。施術料金のほか、初診料や薬代がかかる場合もありますので、施術を受ける際は一度問い合わせてみることをおすすめします。
※ダウンタイム・副作用について
施術後は2~3日、腫れや内出血が出る可能性があります。施術方法や体質によって変動しますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。
2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。