公開日: |最終更新日時:
【恵比寿】シロノクリニック
目の下のたるみ治療で豊富な実績を持つ「シロノクリニック」について紹介しています。
シロノクリニックの目のたるみ整形

引用元:シロノクリニック
(https://www.shirono.net/)
シロノクリニックの目のたるみ治療では一人ひとりのたるみ・クマの状態に合わせて3つの手法で施術を行っています。
ひとつが、たるみの原因であるコラーゲンの減少を食い止め、レーザーや光治療器で皮膚を活性化させる方法。「ヤグレーザーピーリング」や「サーマクールアイ」で施術を行います。
二つ目は、たるみの部分全体をボリュームアップさせることで、段差を均等にし、たるみを目立たなくさせる方法。「ヒアルロン酸注入」、「PRP再生療法」を取り入れています。特にPRPは皮膚全体の再生力を高める効果があり、効果の継続も期待できます。
3つ目は、たるみの原因である脂肪を取り除く「下眼瞼脱脂術」。下まぶたの裏側からたるみの原因である脂肪を炭酸ガスレーザーで除去する方法です。
ほかにも、皮膚表面からでは吸収できない脂肪を溶かす「メソセラピー」など、様々な治療を取り入れています。どれも、たるみやクマの症状を見て最適と考える治療法を提案してくれるので、高い評価を得ているようです。
サーマクールアイ(目元周囲)
- 費用の目安:165,000円
- ※1回
シロノクリニックには、米国SOLTA Medical社より認定された「サーマクール認定医」が在籍。豊富な知識や数多くの照射技術経験を持つドクターが、これまでに培ったノウハウを活かして施術を行います。サーマクールは施術中に発赤や炎症などが起こる可能性があるので、異変を感じたらすぐに相談しましょう。[※1]
ヤグレーザーピーリング
- 費用の目安:22,000円
- ※目の周り
ピーリング効果と真皮に熱を届けられる効果で、赤ら顔に働きかける施術です。ピーリングは皮膚表面の代謝を促すことで、肌を正常なサイクルに戻します。ヤグレーザーの透過作用により、真皮層までレーザーの熱エネルギーが届くと、コラーゲンの生成が促進されて、肌のハリがUP。副作用の可能性が低い施術ですが、カーボンオイルを使用した場合は、肌に赤みが出ることもあります。[※2]
ヒアルロン酸注入
- 費用の目安:66,000円~
シロノクリニックでは高品質なヒアルロン酸を厳選して使用します。硬さや粒子の大きさが異なるさまざまなヒアルロン酸を取り揃えることで、一人ひとりに適した治療を提案。さらに、豊富な注入経験と美的センスを持つドクターが施術を担当してくれます。注射の際に痛みはあるものの、耐えられないほどではありません。希望があれば、注入前に麻酔クリームやテープを使い、痛みを軽減してくれます。[※3]
下眼瞼脱脂術
- 費用の目安:275,000円
下眼瞼脱脂術は炭酸ガスレーザーを使用して、下眼瞼の皮下脂肪を取り除きます。炭酸ガスレーザーで下まぶたの裏側から脂肪を取り除くため、表皮には一切傷跡が残りません。施術後に発赤や熱感、内出血などが起こる可能性があります。[※4]
メソセラピー
- 費用の目安:30,000円
※公式HPに2021年11月時点で記載がありませんでした
メソセラピーは、専用の薬剤を注射することで、脂肪の溶解や排出を促進する施術です。血液や皮下脂肪組織の循環がスムーズになります。施術後に軽度の腫れや皮下出血が残ることもありますが、1~2週間で解消されます。[※5]
シロノクリニックの特徴
シロノクリニックは、レーザー治療・エイジングケアを専門にする美容外科クリニックであり、医療用レーザーを使った「切らない目の下のたるみ治療」でも定評があります。
1995年にシロノクリニックが開院された当時は、まだまだ日本の美容医療業界で普及率が低かったレーザー治療ですが、シロノクリニックはその効果や将来性に着目して、早くから医療用レーザー機器を導入しました。それ以来、シロノクリニックでは体にメスを入れない治療や、術中の痛みや術後の負担の少ない施術の開発に取り組んできたそうです。
また、現在は恵比寿・銀座だけでなく、横浜や大阪にもクリニックを構え、グループ全体で保有するレーザー機器などの台数は135台以上と多く、まさしく美容医療分野におけるパイオニア的存在として知られています。
シロノクリニックのポリシー
城野医師がかつて研修医であった頃、当時はメスを使った手術が一般的であったアザの治療に関して、海外ではレーザー機器を使った切らない治療が開発されていると知り、城野医師は患者にとって負担や痛みの少ない、レーザー治療の研究をスタートさせたのだそうです。
それから現在に至るまで、シロノクリニックでは城野医師の、患者のためを最優先に考える患者第一主義が徹底されており、シロノクリニックの基本理念である痛みに配慮した治療や切らない治療提供へのこだわりは、開院以来現在に至るまで徹底して守られてきているポリシーです。
さらに美容分野のトレンドを先取りしたスキンケアコスメの開発、メディアへの発信、ダイエットなども含む総合美容の流行を創出するクリエイターとして、ユーザーの声をドクターシーラボの商品開発に取り入れるなど、医療分野の枠にとらわれない活動をしているクリニックです。
シロノクリニックの実績
シロノクリニックは1996年の開院当初から、メディアに多数取り上げられています。
特長は顔や体にメスを入れない治療に限定していること。痛くない治療を心掛けていて、特に麻酔に関しては力を入れているそうです。
また、医師やスタッフが自ら体験し、効果を実感できた機種だけを導入しているそうです。
単に、美容整形の治療を行うだけでなく、トレンドの美容を常に追究していることでも有名。ドクターシーラボの生みの親としても広く認知されています。美容治療では、すべてのカウンセリングと治療を経験豊富な医師が担当するので、信頼感があります。
シロノクリニック・ドクターの紹介
城野親德院長
シロノクリニック総院長である城野医師は、皮膚科領域のレーザー治療に関して国内でも多数の実績を持つ、美容皮膚科・レーザー治療のプロフェッショナルです。また、レーザー治療における様々な臨床研究や学術論文などを公表しており、美容レーザー分野のパイオニア的存在としても活躍する目の下のたるみ取りが得意な医師です。
加えて、城野医師はさらに多くの女性を救いたいという思いから、1999年に株式会社ドクターシーラボを創設し、レーザー治療後のケアに効果的な薬用アクアコラーゲンゲルなど、数多くのコスメを開発しています。このドクターシーラボは驚異的な速さで一部上場を果たし、城野医師は臨床現場の最前線で活躍する医師として有名なだけでなく、2008年には「第10回企業家賞」を受賞するなど、優れた経営者としても認知されています。
その他、ニキビ跡治療に関して、論文発表や学会発表を行い、美容医療分野へ貢献していることもポイントです。
城野親德院長の経歴
- 1988年 慶應義塾大学医学部卒業
- 1995年 シロノクリニック開業・総院長就任
- 1999年 ドクターシーラボ設立、取締役会長就任
- 2008年 企業家ネットワーク第10回年間優秀企業家賞受賞
- 2009年 Asia's 200 Best Under a Billion Award受賞
資格・所属学会
- 日本レーザー医学会
- 日本形成外科学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本美容外科学会
城野親德院長の名言
シロノクリニックの公式サイトやブログ、SNSなどから城野親德院長の名言をピックアップしてご紹介します。
「一番大切なのはクリニックの選択です。治療する内容にあった専門、かつ最新のレーザー治療機器を揃えていること。それらの機器を使いこなせる、専門知識を持つ医師による治療が受けられること。これらの条件を満たしたクリニックを選択してください」
シロノクリニック公式サイト「教えて!Mr.レーザーマン」より抜粋:https://www.shirono.net/beauty/mrlaserman/
「結果を出すだけでなく、本人がどう気にしているかも含めて解決してあげないと、満足は得られないと思っています。「シワが消えますよ」と言うだけではなく、「このシワが消えると、気になるお顔の老けた感じがわかりにくくなりますよ」とか、「輪郭がシャープになることで若々しく見えますよ」とか。患者さまの中には、「ソバカスひとつとっても、こんなこと相談していいのかしら…?」と悩みを抱えながらも、勇気を出して医師に相談したら相手にしてもらえない経験をされている方が多くいらっしゃるので、治療と精神の両面からサポートすることで患者さまの満足度を高めていきたいですね。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/meii/54
「将来はスパや二週間滞在してもらうというようなメディカルホテルの展開等も考えています。すべての始まりは人の成長であり、人が成長しないで事業ばかり成長しても、成り立ちません。アイデアは山ほどありますが、人の成長や会社の成長にあわせながら展開していく感じですね。 そして、オンリーワン企業を目指していきます。日本企業の中で海外において成功している会社が少ない中で、日本発のドクターズコスメを広め、アジアと欧米をつなげたいと思っています。」
Goodfindより抜粋:https://www.goodfind.jp/interviews/68
「どんなものに信頼感を求めているかというのを教えていただきながら開発しました。つまりその時の患者さんたちが自分の教師なんです。」
企業家倶楽部より抜粋:http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20141106_5.html
シロノクリニックの公式アカウント一覧
シロノクリニックの口コミ
レーザーの種類や、塗り薬、飲み薬の内容など、スタッフの方がとても丁寧に説明して下さりました。 先生も希望をきちんと聞いてくれてベストな治療を提案して下さり、説明も解りやすかったです。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020252/activity_detail/54732
シロノクリニックのクリニック情報
シロノクリニック 恵比寿
住所 | 東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエアプラザ2F |
---|---|
アクセス | JR「恵比寿駅」西口より徒歩8分 |
開院時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始/祝日 |
問い合わせ先 | 0120-11-4422 |
シロノクリニック 銀座
住所 | 東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル4F |
---|---|
アクセス | JR「有楽町駅」京橋口より徒歩3分 |
開院時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始/祝日 |
問い合わせ先 | 0120-99-7474 |
シロノクリニック周辺にあるクリニック一覧
恵比寿駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
表参道駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
代官山駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
二子玉川駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
渋谷駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
※費用について
目の下のたるみ整形の平均的な費用は30~50万円と言われています。施術料金のほか、初診料や薬代がかかる場合もありますので、施術を受ける際は一度問い合わせてみることをおすすめします。
※ダウンタイム・副作用について
施術後は2~3日、腫れや内出血が出る可能性があります。施術方法や体質によって変動しますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。