公開日: |最終更新日時:

【東京都庁前】湘南美容外科

湘南美容外科は日本・海外に138院を展開(2023年4月14日時点)している美容クリニック。訪れる人が多い分、目のたるみ取りのメニューも複数あります。目のたるみ取り施術の内容や口コミなどをまとめました。

湘南美容外科 新宿本院の目のたるみ整形

湘南美容クリニックの公式キャプチャ

引用元:湘南美容クリニック
(https://www.s-b-c.net/)

湘南美容外科では脂肪を取ってたるみを解消する治療と、脂肪を注入して改善する治療があります。

目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り

  • 費用の目安:113,000円

湘南美容外科の切らないたるみ取りは、下まぶたの裏に極小の穴を開けて脂肪を除去する方法です。たるみの原因となっている脂肪をメスを使わずに取り除きます。

目元には脂肪が溜まる層が3つ存在しますが、そのうちのどこに脂肪がつきやすいかは人それぞれです。施術ではそれぞれの脂肪層に穴を開け、状態を見ながら脂肪を除去。除去量や見た目のバランスなどに注意しながら、施術を行います。穴を開けるのはまぶたの裏なので、傷跡が目立つことがありません。また、施術自体も短時間で済むため、体への負担も少なくて済むのが特徴です。

切らないとなっていますが、穴を開けるため腫れや出血、感染症といったリスクがあります。[※1]

SBCリッチフェイス

  • 費用の目安:148,500円

SBCリッチフェイスは自分自身の脂肪を注入してたるみを解消する治療法。脂肪採取費と部位ごとの注入費がかかります。

注射器を使って注入するため、傷跡が残りにくいのが特徴です。また、自分自身の脂肪細胞を使用するので拒絶反応も起こらないといいます。ヒアルロン酸に比べ、吸収されにくく効果の持続期間が長いのもポイントです。

副作用のリスクとして、だるさや発熱、頭痛といった軽い症状の他に、胸痛やアナフィラキシーショック、呼吸困難といった症状があります。また、必ずしも望んだとおりのラインになれるとは限りません。メリットとデメリットを比べて、納得のうえ治療を受けましょう。[※2]

コンデンスリッチフェイス(CRF)

  • 費用の目安:231,000円

コンデンスリッチフェイスは自分自身の脂肪を採取し、濃縮して注入する治療法。脂肪採取費と部位ごとの注入費がかかります。

従来の脂肪注入より高価になるのがデメリットの1つ。しかし、老廃物や不要な物質を取り除いた自身の脂肪細胞を注入することで、長期間にわたり自然な仕上がりを維持できるといいます。SBCリッチフェイス同様に、副作用としてだるさや発熱、アナフィラキシーショック、呼吸困難といったリスクがあります。また、必ずしもたるみの改善が行われるとは限りません。[※3]

切開ハムラ法・裏ハムラ法(両目)

  • 費用の目安:334,070円

ハムラ法は目元に溜まってしまった脂肪を切開して取り除く方法。メスを入れる箇所が下まぶたのまつ毛の辺りかまぶたの裏かという違いがあります。また、裏ハムラ法が脂肪除去に特化しているのに対し、ハムラ法は皮膚のたるみも同時に解消できる手術です。たるみの具合により、どちらにするか提案してもらえるでしょう。

手術で目の下に溜まってしまった脂肪を取りだし、平らになるように整えます。縫合するため、術後5~7日後に抜糸が必要です。

術後は腫れや炎症による赤みが出ることも。症状が軽ければメイクでカバーできますが、重たい場合はクリニックに相談しましょう。また、目の乾燥を生じるケースもあります。目薬を処方してくれるようなので、乾燥が辛いときは相談してみてくださいね。[※4]

湘南美容外科 新宿本院の実績

湘南美容グループは、2017年度の来院者数が125万人を超え、そのうちのリピート率は90%以上という実績を持っています。

湘南美容外科には、目のたるみ取りをはじめエイジングケアの施術を得意とする医師が多数在籍。新宿本院に籍を置く須田陽一医師は、中でもハムラ法を得意としています。グループ内で行われる賞レース「美ドルエイジAWARD2016」でグランプリを獲得した経験も持つ医師です。

医師のスキルだけでなく、リーズナブルな価格設定も、人気の秘密かもしれません。[※5]

湘南美容外科の特徴

日本全国や国外に138院を展開(2023年4月14日時点)し、現在も成長し続けている湘南美容外科は、日本を代表する美容外科クリニックの1つです。

国内外の学会や医療機関に積極的に参加・交流して、常に最新の美容医療に関する知識を獲得し、その技術をもとに安心・安全な治療が提供できるよう努力を重ねています。

たとえば一次救命処置のプロを育成する教育訓練プログラムBLSヘルスケアプロバイダーを取得するなど、日頃から安全対策に取り組んでいる点は患者にとって安心材料といえます。さらに患者それぞれが安心して治療に臨めるように、湘南美容外科独自の安心保証制度が提供されていることも注目のポイントです。

そのほか、湘南美容外科では高品質な美容治療を、リーズナブルな価格で提供することが重視されており、遠方から来院する人にはうれしい交通費支給制度や、先端治療をモニター価格で受けられるモニター制度などが導入されています。

ドクターの紹介

湘南美容グループ代表 相川佳之医師

湘南美容グループの代表である相川佳之医師は、282名(2021年1月時点)の湘南美容グループ所属ドクターのトップに立つ人物であるだけでなく、美容治療の臨床現場で患者に向き合う現役の目の下のたるみ取りが得意な医師でもあります。

相川医師は、新しい治療や先端の技術などに関して、自らの体でその施術の安全性や効果を確かめ、本当に価値があると納得した治療のみを提供することを徹底しています。

また、災害支援やさまざまなボランティア活動にも熱心に取り組んでおり、その人柄や技術レベルの高さは、テレビや雑誌といった数多くの媒体で特集されることも少なくありません。

相川佳之医師の経歴
  • 1997年 日本大学医学部卒業・癌研究所附属病院麻酔科勤務
  • 2000年 湘南美容クリニック藤沢院開院
  • 2001~2019年 国内外でグループクリニックを開院
資格・所属学会
  • 日本美容外科学会正会員
  • 日本麻酔学会正会員
  • 日本レーザー治療学会会員
  • 日本脂肪吸引学会会員
  • ケミカルピーリング学会会員

湘南美容外科のポリシー

湘南美容外科では、全スタッフがそれぞれの患者のことを、自分の家族や友人と同様の存在として考えることが徹底されています。たとえば他院では普通に行われている利益率が高い治療法であっても、医師が「自分の大切な人に対して行いたくない」と思うような施術に関しては、決して実施しないという原則が守られています。

また、湘南美容外科で提供されている治療法は、医師やスタッフが自ら体験して、安全性や効果を確かめ、さらに改善点について研究されたものです。医師自らが患者として施術を受けることで、実際の患者の気持ちに寄り添い、その未来までを考えた治療を提供するというポリシーは、安全対策や安心保証制度に形として現れ、その結果が紹介リピーター率90%超(2021年度実績)という、驚異の実績につながっているのではないかと思います。[※5]

湘南美容外科 新宿本院の公式アカウント一覧

オフィシャルブログ:https://profile.ameba.jp/ameba/sbc-shinjuku

Facebook:https://www.facebook.com/sbc.shinjuku/

LINE:http://line.naver.jp/ti/p/@sbc-shinjuku

Instagram:https://www.instagram.com/sbc_shinjukuhonin/

Twitter:https://twitter.com/SBC_jonetsu

YouTube「湘南美容クリニック」チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCCAopnzM8yqnwVX_t9GVvOQ

湘南美容外科 新宿本院の口コミ

美容整形のドクター以外でもそうだと思いますが、ドクターはペラペラしゃべって説明する、という印象は正直ありませんが、こちらの要望を伝えるときちんと教えてくれました。また、ナチュラルな仕上がりが希望でしたので、十分に考慮して施術をしてくれました。また、ナースや担当のカウンセラーの方とも、十分お話が出来ました。大変満足です。安心出来ました。

美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3017801/activity_detail/110393

とても親切で押し売りもなく、親身になって相談にのってくれました。説明もわかりやすかったです。

美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3017801/activity_detail/144407

カウンセリングも医師の話も、しつこく営業ということもなく、淡々と事実を説明いただき、自分で冷静に判断する空気を作ってくれたので、施術を受けようと決意することができました。

美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3017801/activity_detail/130133

予約時の電話対応や、事前のカウンセリングがとても丁寧で、好印象です。施術スタッフの方もフレンドリーな方が多く、施術中の緊張も和らぎました。

クリニック・診療所・医院・病院検索 【病院なび】より抜粋:https://byoinnavi.jp/clinic/170068/reviews

引っ越しなどで湘南美容外科は5軒ほど行ったことがあるのですが、こちらが1番混んでいますね。そのせいか待合室で他の患者さんからの視線を浴びなくて済むのがメリットかなと思います。クリニックということもあり、治療室にエステサロンのような居心地の良さはありません。看護婦さんは優しくきもちのよい対応をしてくださる方が多かったです。

病院の評判やランキングも!- 病院口コミ検索サイト【Caloo・カルー】より抜粋:https://caloo.jp/hospitals/detail/2136218870/reviews

カウンセラーさんの対応がすごく良くて、安心して受けられた。手術中も緊張していたが看護師さんが声かけてくれて安心した。

みんなの評判ランキング| 生の声を届ける口コミ投稿サイトより抜粋:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou?sort=high&page=3

知名度が高く整形するならここと決めていた。カウンセリングではとても優しく丁寧にして頂いた事が決め手になった。インスタグラムやクリニックのHPも参考になった。

トリビュー[TRIBEAU] | 美容整形の口コミ・予約アプリより抜粋:https://tribeau.jp/diaries/793

本院だからか、いつ行っても対応はしっかりしているように思います。あまり等閑な感じはしません。逆に、これもどうですか?というような為になる施術も勧めてくることが多いです。強い意志や、もうこれに決めているという態度をとれる方でないと、本来の希望の施術のみというのは難しいのではと思います。

Googleの口コミより抜粋:https://www.google.com/search?q=湘南美容外科+新宿本院&oq=湘南美容外科 新宿本院&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.5161j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cd57b61d51f:0xcf28851bd2d1da70,1,,,

目のたるみ整形の医師を調査!
クリニック5選を見る

湘南美容外科 新宿本院のクリニック情報

住所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
アクセス 都営大江戸線「都庁前駅」A6・A1出口より徒歩4分
都営大江戸線「都庁前駅」A2出口より徒歩4分
開院時間 10:00~19:00
休診日 年中無休
問い合わせ先 0120-5489-40

湘南美容外科周辺にあるクリニック一覧

新宿駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら

大塚駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら

※費用について
目の下のたるみ整形の平均的な費用は30~50万円と言われています。施術料金のほか、初診料や薬代がかかる場合もありますので、施術を受ける際は一度問い合わせてみることをおすすめします。

※ダウンタイム・副作用について
施術後は2~3日、腫れや内出血が出る可能性があります。施術方法や体質によって変動しますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。