公開日: |最終更新日時:
【六本木】聖心美容クリニック
目の下のたるみ治療で多くの症例数を誇る「聖心美容クリニック」について紹介しています。
聖心美容クリニック東京院の目の下のたるみ取り整形
聖心美容クリニックでは、目のたるみ整形に「PRP皮膚再生療法」や「ハムラ法」、「経結膜脱脂方」などの手術方法を用意しています。
プレミアムPRP皮膚再生療法(目の下のくま)
- 費用の目安:319,000円
聖心美容クリニックの目の下たるみ・クマ治療は、豊富なメニューを取り揃えていることで有名です。なかでも評価が高まっているのが、自身の血液を目のくぼみに注入する「PRP皮膚再生療法」。このPRP皮膚再生療法は聖心美容クリニックが全国に早い段階で導入し、多くの実績を誇っています。
自分自身の血小板を使った注射で目の下のくぼみの細胞そのものを増やし、自然なふくらみを再現したるみを改善。ハムラ法や経結膜下脱脂法と併用することで、たるみやしわのないすっきりとした目元を再現します。
その豊富な症例数から、一人一人の症状に応じた成分濃度や注入量、注入する部位を調節するオーダーメイドの治療を確立。高い満足度を得ているそうです。[※1]
ハムラ法(脂肪移動+たるみ除去)
- 費用の目安:528,000円
深いしわや皮膚のたるみに効果的なハムラ法は、下まつげのすぐ下から余分な脂肪を切除。眼窩隔膜と脂肪をくぼみに移動して固定します。その後、眼輪筋肉を目尻側へ吊り上げることで、たるみのないすっきりとした目元を作ります。
PRP皮膚再生療法との併用でさらなる効果を期待できます。リスク・副作用としては、術後には腫れや赤みがあり、小じわには効果がありません。[※2]
経結膜下脱脂法
- 費用の目安:330,000円
下まぶた裏の結膜部分を1cmほど切開し、余分な脂肪を切除する方法です。目の下のふくらみやクマに効果的で、皮膚表面には傷が残らず術後の腫れも少ないメリットがあります。
しわが目立つケースがリスクとしてありますが、ハムラ法やPRP皮膚再生療法と併用することで対策可能です。[※3]
聖心美容クリニックの特徴
日本国内に9院、上海に1院を展開する聖心美容クリニックは、日本の美容医療を牽引するクリニックとしてだけでなく、美容再生医療などの分野でパイオニア的存在としても知られている、日本を代表する美容外科クリニックの1つです。
さまざまな分野の美容医療を提供している上、幹細胞バンクや幹細胞豊胸術を成功させるなど、多数の症例実績を数多く有しており、国内外の様々な医療機関や研究機関で後進の育成に努めていることも特徴でしょう。
また、聖心美容クリニックでは先進的な医療技術を常に提供できるよう、高性能な医療機器の導入を積極的に行い、それらを扱う所属医師にも高いレベルの知識や技術を求めており、アルバイト医師が存在しない点も重要です。
聖心美容クリニックのポリシー
聖心美容クリニックでは、国際管理基準ISOを取得している上、全院に専門ドクターである院長を置き、どの院でも患者が高い水準の美容医療を受けられるような環境作りが徹底されています。もちろん、無料で行われているカウンセリングも、他の医療スタッフでなく専門知識を有する医師がじっくりと話を聞いてくれ、患者にとって大きな安心材料となっています。
また聖心美容クリニックでは、再生医療を取り入れたエイジングケア施術において数多くの学会報告も積極的に行われていることは見逃せません。[※4]
目の下のたるみ治療に関しても多くの治療実績があり、多種多様なケースに対応するノウハウを常に更新しています。
聖心美容クリニック・ドクターの紹介
伊藤康平院長(東京院)
伊藤康平院長は、日本美容外科学会専門医や日本外科学会専門医として認定されている外科・美容外科分野のスペシャリストであり、国内の様々なメディアでも人気のプロフェッショナルとして、大勢の患者から信頼を集めています。
伊藤院長は、国内外の学会や勉強会を通じて、最新の医療技術を積極的に学び続けているだけでなく、日頃から最先端の美容医療に携わる専門ドクターとしてのセンスをみがくため、流行の「美」に関する情報収集にも余念がありません。また、欧米人に比べてデリケートな日本人の肌や体質を守れるよう、世界レベルの医療をさらに発展させて、日本発世界水準の美容医療技術を発信できるように努めています。
院長の経歴
- 1999年 福島県立医科大学医学部卒業
- 2004年 聖心美容クリニック東京院に勤務
- 2006年 聖心美容クリニック東京院院長に就任
資格・所属学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)会員
- 日本美容外科医師会会員
- 日本外科学会専門医
- 日本臨床抗老化医学会会員
- レスチレン認定ドクター
- ミラドライ認定ドクター
目の下のたるみ取りが得意な医師・伊藤康平院長の名言
聖心美容クリニックの公式サイトやブログ、SNSなどから伊藤康平院長の名言をピックアップしてご紹介します。
「欧米人の肌に比べ日本人の肌はデリケートにできていて、傷ひとつでも治り方が違います。こんなに繊細で、施術後の肌状態のことを考えたり、傷跡をいかに目立たなくさせるかを考えた方法は、日本ならではの美学だと思いますよ。 “職人のこだわり”じゃないですけど、細かい部分のアフターケアまで考えている日本の美容医療は、世界に向けてアピールできるポイントだと思いますよ」
「日本の美容医療技術を、世界に向けて発信していけたらって思っています。美容医療は、もともと欧米から入ってきているものですが、欧米人の肌に比べ日本人の肌はデリケートにできていて、傷ひとつでも治り方が違います。こんなに繊細で、施術後の肌状態のことを考えたり、傷跡をいかに目立たなくさせるかを考えた方法は、日本ならではの美学だと思いますよ。
今では、最初にメールで相談ができるクリニックが多いと思いますが、当院では比較的早い時期からメール相談を取り入れています。いきなりクリニックの門を叩くには勇気が入るという人は、気軽にメール相談から始めてはいかがでしょう? 当院では、メール相談の段階から担当医師がつきますし、メールをやりとりする回数も制限はありませんので、小さな質問でも相談して欲しいと思います。
そして、実際にクリニックへ行ってカウンセリングを受けてみましょう。メールのやり取りでもある程度のニュアンスはわかりますが、医師との相性や雰囲気などをご自身の目で確認してみてください。カウンセリングを受けたからと行って、必ずそのクリニックで施術を行わなければいけない訳ではありません。気になるクリニックを、何件か見て回ってから決める患者さんも多いですよ。悩んでいるなら、まず行動! さらに素敵な笑顔で人生を楽しんでいただきたいと思います。」
聖心美容クリニック東京院の公式アカウント一覧
伊藤康平院長ブログ:https://ameblo.jp/biyougeka1
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40vrw4080w
聖心美容クリニック東京院の口コミ
看護師さんもお医者さんもすごく親切で丁寧でした。落ち着いていて綺麗で衛生面も安心だな、という感じ。
聖心美容クリニック東京院のクリニック情報
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1c出口より徒歩3分 都営大江戸線/東京メトロ日比谷線「六本木駅」5出口より徒歩4分 都営大江戸線/東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩4分 |
開院時間 | 9:30~23:00 |
休診日 | 年中無休 |
問い合わせ先 | 0120-911-935 |
聖心美容クリニック周辺にあるクリニック一覧
西麻布駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
赤坂駅周辺にあるそのほかのクリニックはこちら
参考サイト
- [※1]美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック:プレミアムPRP皮膚再生療法
- [※2]美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック:下眼瞼切開/下眼瞼除皺術/ハムラ法
- [※3]美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック:目の下の脂肪取り(経結膜下脱脂法)
※費用について
目の下のたるみ整形の平均的な費用は30~50万円と言われています。施術料金のほか、初診料や薬代がかかる場合もありますので、施術を受ける際は一度問い合わせてみることをおすすめします。
※ダウンタイム・副作用について
施術後は2~3日、腫れや内出血が出る可能性があります。施術方法や体質によって変動しますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。
2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。